ヒゲ女子の秘密

山下です、

「“女性のヒゲ”が濃くなってきている」

という話を聞きました。

毎朝、男性のようにシェイバーで
ジョリジョリする女性が
急増しているらしいんです。

私が実際に確認した訳ではないので
信ぴょう性は低いと思います。

でも、どうなんですかね。

意外と本当なのかもしれません。

曰く、

「女性が男性化している証拠」

らしいです。

昔と比べると、女性も教育を受けて
社員として公務員として起業家として
どんどん活躍できる環境です。

男性だからとか女性だからという
区別が弱くなっています。

それで、性格も攻撃的になり、
ホルモンバランスが男性的になり、
ヒゲも濃くなります。

という話。

あなたはどう思いますか?

理由はどうあれ、私は嫌ですね。

正直、ヒゲを蓄えた女性とは
恋愛できません。

でも、冷静になって考えてみると
女性だってヒゲくらいありますよね。

人間ですもの。

脇毛があって、淫毛があって、髪の毛、
眉毛、腕毛、すね毛、耳毛、鼻毛があって
ヒゲだけない..わけありません。

その毛が薄いか濃いかどうかの問題です。

それはもう個人差の問題ですから、
女性であっても薄い人もいれば
濃い人もいるんですよね。

ですから、おそらく昔から濃い人女性は
いたはずなんです。

これは男だって同じです。

ヒゲの薄い男性もいますからね、
昔から。

ただ、女性の場合はきちんと
“お手入れ”しているから
目立たないだけの話なんです。

まるで生えていないかのように
綺麗にケアしています。

ただ私のように現実を知らない、
もしくは知りたくないピュアな男が、
女性に対して理想を押し付けている
だけなんですよね。

ヒゲを伸ばすか、剃るか。

そんな女性の選択一つで、私は精神的に
手のひらで転がされるわけですから、
まあなんともか弱い生き物ですよ。

そう考えると、女性がヒゲを剃るのは
とてもありがたい気遣いなんだなと
分かってきます。

別に剃らなくったっていいわけです。

本人は困りませんよ。

困るのは男です。

ちょっと想像してみてください。

ファッション雑誌で、あごヒゲ、口ヒゲを
生やすことが推奨されている世界を。

今年の流行は『ヒゲ女子です!』とか
テレビでも紹介されている状況を。

街を歩く女性全員がヒゲ・スタイル…

あなたはどう思います?

本人がどんなに楽しそうでも、
嫌ですよね。

困りますよね。

そう、困るのは男なんですよ。

端的にいうと、性欲を誘発してもらえず
ショボンとなってしまいます。

元気がなくなり、働く意欲も失い、
会社は倒産。

ヒゲがなかった頃の写真は値上がりし、
パソコンの前で現実逃避が始まります。

離婚も急増、人口は激減。

50年で日本は滅亡している恐れすら
現実的に考えられます。

逆にいうと、今までそうならなかったのは
すべて女性のおかげ。

女性がヒゲを剃ってくれているからこそ
今の日本があり、今の職場があり、
今の家族、そして未来があります。

ですから、女性の皆さん。

どうか美しく綺麗でいてください。

ヒゲもなるべく処理してください。

そして、今までケアしてくれて
本当にありがとう。

その心遣いのおかげで、今があります。

これからもどうかよろしく
お願い申し上げます。

日記

Posted by 百年一瞬ブログ