化粧は一旦廃止しよう
山下です、
化粧って本当に必要ですかね?
あなたが男性であれば分かってくれるはず。
女性は化粧をしないほうが
絶対に魅力的ですよ。
そうですよね。
化粧して、何か良いこと
あるんですかね。
お金もかかるし、時間もかかるし、
肌にも悪いです。
そして、何よりも他人を騙す行為ですよ。
表面だけをちゃちゃっとペイントすることで、
実際とは違う自分を粧(よそお)うわけです。
詐欺レベルで変わる人もいます。
ダメでしょ。
化けて粧った自分を評価されても、
ちっとも嬉しくないですよ。
逆に本当の自分を評価してくれる人を
遠ざけることになります。
女性には
「綺麗になりたい」
「美しくありたい」
という願望があるのかもしれません。
男性の
「強くありたい」
という願望と同じかもしれません。
でも、偽ったらダメでしょ。
男が筋肉ムキムキに見えるような
特殊メイクをしていたら..
どう思いますかね、女性は。
引くんじゃないでしょうか。
「ムキムキになりたいのはわかるよ」
「でも、ポイントはそこじゃないよね」
って思うはずなんですよね。
化粧も同じで、もっと大切なことって
あるはずなんですよ。
栄養たっぷりで美味しい料理を作れるとか、
毎朝てんこ盛りの快便生活を送っているとか、
一般常識があって、思いやりがあるとか、
化粧よりも大切なことって沢山あります。
だから、化粧品にお金も時間も費やすのって
本当に無駄です。
まあ、ここで私が言うことなんて
女性はとっくに考えているはず。
それでも化粧をやめられない理由が
あるはずなんですよね。
強烈な理由..
考えてみました。
1)化粧品会社のマーケティング
テレビ番組、そしてファッション雑誌を利用して
企業が広告します。
ズバリ、化粧品が売れるように、
もっと売れるように宣伝するわけです。
純粋な心を持った多くの女性たちは、
素直に信じ、購入し、毎日使う。
毎日使って消耗する、なくなったらスグ買う。
新作も流行も乗り遅れたら生きていけない。
そんな洗脳を濃厚に受けています。
だから、やめられないんでしょう。
2)女性同士のチェック
「化粧するのは常識よ!」
という勢力が強いんだろうと思います。
少しでも化粧をサボろうものなら、
この勢力から徹底的に叩かれます。
だって、私は頑張っているんだから。
本当は面倒くさいわよ。
やめたいの。
でも、頑張って続けている。
今まで散々騙し続けてきたのに、
今更スッピンなんて見せられないし。
だから続けるしかない。
だからこそ、スッピンでいられる人
化粧をサボれる人が羨ましい!
許せない!
絶対に許せないわ!!
という流れなんだろうと思います。
まあ、クソですね。
昔、ゴミの分別運動が過熱した頃、
ゴミ置場でチェックしていた人を
なんとなく思い出します。
「私はここまで分別した」
「だから、あなたも」
という流れでしたよね。
もう環境問題とか関係ないっていう。
化粧も同じで、本来の意味を見失って
いるんでしょうね。
特に女性同士って、一見仲よさそうでも
内心バチバチ対立してますよね。
だから見えない駆け引きのせいで、
化粧もやめられないんでしょうね。
あ、もっと言えば、不要なのは
化粧だけじゃないです。
ブラシャーもいりません。
本当に必要な人はいると思いますよ。
でも、全員じゃないでしょ。
むしろ必要じゃない人の方が
圧倒的に多いはず。
もっと本当の自分、『素』を見せて
堂々と生活できる環境こそが、
女性が社会進出するための第一歩です。
とりあえず化粧からやめましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません