プロ・ドライバーに教わった、人類史上最大の悪夢
山下です、
昨日、ナンパされました。
一車線の道路だったのですが、駅の近くで
車も人もバシバシ通っていました。
立派な歩道もあります。
そんな道を歩いていたところ、
声をかけられたんです。
「あのー、スミマセーン」
見ると、タクシーの運転手さんです。
60代のおじさんです。
なので、性的な興味はなさそうです。
彼は、お客さんを乗せた状態で
車道から私を呼び止めました。
一瞬無視しようかと思いましたが、
可愛い女の子も近くを歩いていたので、
しょうがなく応答しました。
他にも歩いている人がいるのに、
なんで私を選んだのか。
それは不明です。
人は他にもいるのに、ピンポイントで
声をかけられることって結構あるんですよね。
綺麗なお姉さんだったら嬉しいのですが、
残念ながら全員ご高齢の先輩方ですけどね。
私が話しやすそうな雰囲気なんですかね..
ともかく、応答しました。
運転席から身を乗り出しながら
「あのー、〇〇駅はどこですか?」
と叫んでいます。
その駅は、結構大きな駅です。
5分以内の距離です。
タクシーが停止しているせいで、
後ろの車も詰まっていました。
なので、その時はニコヤカに対応しました。
が、内心は「ありえないぜ」という思いで
いっぱいでした。
タクシーの運転手さんですよ。
お客さんから運賃もらってるんですよ。
しかも、今の時代、調べようと思えば
いくらでも調べる方法なんてあります。
会社の無線、地図、カーナビ、スマホ、
道路の標識だってあります。
それらを一切ムシして、聞くわけです、私に。
珍しいですよね。
このことについて、しばらく考えてみました。
..
1)恐ろしい未来像
現代は人との繋がりが、なくなりつつあります。
都会だと、挨拶ゼロ。ご近所付き合いゼロ。
何か困ったことがあっても助けてもらえないので
自分でどうにかする必要があります。
それが当たり前です。
でも本来は、同じ日本人同士、声を掛け合って
助けて、助けられて生活するべきなんですよね。
昔はそうだったと思います。
タクシーの運転手さんも、おそらく昔の習慣から
私に聞くということを選択されたのでしょう。
早く、そして正確に問題を解決するために
当然の選択です。
聞くのが一番手っ取り早いですからね。
じゃあどうして、私の中で印象に残ったのか。
それは、
「スマホの画面を見ながら歩く人が多い」
という事実が関係しています。
毎日声を掛け合って生活しているのであれば、
記憶にすら残らないはす。
ところが、現実はそうじゃない。
ネット端末と会話するケースが
非常に増えているわけです。
あと50年後。
今のスマホ世代が高齢者になった時、
一体どんな社会になっているのか。
車は全て自動運転になっているでしょうし、
情報は全てAIが教えてくれるわけですがら、
人に声をかける必要がなくなります。
なので「声をかけたら犯罪」という法律だって、
十分あり得るわけですよ。
そうなったら、これはもう恐ろしいです。
孤立した個人が、完全に「他の誰か」に
コントロールされる未来。
実際、もう既に避けられないレベルで
進行中の話です。
そんな中で突然声をかけられ、
ハッと目が覚めた感覚でした。
これからどんな日本になるのか、
これからの行動で決まります。
私の行動、そしてあなたの行動です。
今後『人との繋がり』というテーマが
かなり重要になってきます。
2)史上最悪の発明
それと、もう一点。
これだけは言わせてください。
私たちは毎日問題を抱えて生活しています。
- 給料が少ない、上司が臭い
- 暑い、寒い
- 時間がない、暇だ
もうてんこ盛りです。
今回の運転手さんも
「道が分からない」
という問題を抱えていました。
そうして「私に聞く」という選択をし、
無事解決したわけです。
ここで2つだけあなたに確認しておきたい
ポイントがあります。
2-1)必ず存在する解決方法
問題と解決方法は必ずペアになっています。
何か問題を抱えてしまうと、不安になって
焦って、取り乱してしまいますよね。
でも、実際はもう既に解決した人がいる
という場合がほとんどなんですよね。
万が一にも未解決だったとしても、
それは単純に時間の問題だったりします。
なので最初に
「必ず解決方法がある」
と認識しておくことが重要です。
2-2)問題は幻想
次に、これが最も重要なのですが、
「問題は思い込みでしかない」
という事実をしっかりと認識することです。
多少きつい言い方になるかもしれませんが、
問題とは思い込みでしかありません。
「お化け」と全く同じです。
お化けが怖いのは、
「その人が怖いと思っている」
からですよね。
ではなぜ怖いと思ってしまうのか、というと
「見えない」
からです。
薄暗い夜に、なんだかよく分からないものが
ユラユラしているから怖いんです。
逆に、よく見えてしまえば、
なんともありません。
太陽の光でハッキリと昼間見たら、
「なんだ、葉っぱか」ってなりますからね。
問題も同じです。
強烈な光を照らして、ハッキリと観察すれば
問題は消滅してしまいます。
「あれ、何に悩んでたんだっけ」
ということになります。
つまり、
漠然となんとなく考えている場合に問題は発生し、
詳しく分析し、解決策を探し出そうとした瞬間に
消滅するわけです。
本当に不思議なことですが、
事実です。
–
もし、今あなたが問題を抱え込んでしまっている場合
以上2点を注意深くチェックしてみてください。
解決に向けて一気に前進できるはずです。
私の場合、人工知能(AI)が気になって仕方ありません。
今までの仕事が一気に変わる時代、
生き方そのものがガラリと変わる時代が、
AIによって実現します。
本当に近い未来の話です。
考えると不安です。
そんな時は今回話したような方法で
解決していますよ。
..
それでは今から餃子を食べに行くので、
これで失礼します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません