日本人の恩返し

2018/01/08

山下です、

私は日本人でよかったなと、
毎日思っています。

綺麗に舗装された道路、
ピカピカの自動車、
時間を守るバス、電車、飛行機
ほとんど停電なし、断水なし、
匂わない服、穴も開いていない靴
目がくらむほど豊富な食材、商品
安全な夜の街、約束を守る人たち

言い出したらキリがないほど
日本って良い国です。

仕事だって、選ばなければ
いくらでもあります。

アルバイトだって、社員だって
頑張れば出世の道が開かれます。

みんな、お金を持っているので
ビジネスも立ち上げやすいですし、
成功のハードルだって低いです。

勿論、悪いところだってありますよ。

でも、トータルで考えれば
日本って圧倒的に恵まれた国です。

間違いありません。

今、地上で75億人が生きていますが、
日本人はたったの1.7%。

私はこの1.7%に選ばれて
本当にラッキーです。

同じような外見、同じ言葉を話し、
同じ列島で私たちは今、生きています。

人生は一瞬で終わります。

だからこそ、同じ時代に生きている
こと自体、かなり低い確率。

毎日のように街で見かける人々も、
ちょっと生まれるタイミングや
死ぬ時期がズレていたら存在
していないわけです。

私たちは同じ政府を支持し、納税し、
日本を支えている仲間ですし、
もう家族みたいな関係なんですよね。

日本人の「意味ある人生」

寒い冬。

だから春が嬉しい。

暑い夏。

だから秋が心地よい。

子供の頃からいろんな体験をし、
たくさん美味しいご飯を食べ、
両親に守られ、友人と遊び、
学校や会社で多く学びました。

そして今、私の世代は先輩方から
バトンを受け、次の世代を
任されています。

今までお世話になった分、
恩返しする立場なんです。

そう考えると、日本だけではなく、
国にとって一番の資産は「人」
なんですよね。

どんなに石油が出ても、資源が豊富でも、
「人」がいなかったら、ただの土地。

「人」がいるから、国があり、
領土や領海が存在します。

「人」でも、一番大切なのは「子供」。

「子供」が一番長生きしますから、
「子供」が多ければ多いほど、
明るい未来が待っています。

ですから、女性は子供を産むこと。

男性は懸命に働いて妻子を守ること。

これが日本に恩返しするための
最善の方法でしょう。

これがしっかりできている前提なら、
女性の職場進出や育メンについて
検討してもいいかもしれません。

私は、まだまだ未熟者です。

全く恩返しできていません。

ですが、日本に対する感謝の気持ち、
同じ時代を生きる人々に対する愛情は、
私の中で年々増えています。

もう少し時間はかかりますが、
待っていてください。

あなたにも、あなたの家族にとっても
少しでも役に立つような仕事、
ビジネスモデルを完成させますから。

はい、もう限界です。

眠いです。

また明日も元気に目覚めるなら、
明日も精一杯生きます。

それでは、おやすみなさい。

日記

Posted by 百年一瞬ブログ