正しい働き方
山下です、
つい10年ほど前までは、
転職する人はバカにされていました。
私も上司から
「転職したって今より良い条件はないぞ」
「今の環境で頑張れないようじゃダメだぞ」
と言われていました。
一度正社員になれば、一生安泰。
年功序列で給料アップ。
そんなナゴリがあった時代です。
ところが今もこの考えだと、
かなり危険です。
これからは“勝ち組”と“負け組”とに
ハッキリと分かれる時代。
この考え方だと負け組に入ってしまう
可能性が極めて高いんです。
勝ち組に入るための条件。
それは一つしかありません。
『飛び抜けた特徴を持っていること』
これしかありません。
「この仕事ならあいつに任せて大丈夫」
と誰からも認められるような
卓越したプロフェッショナル。
これしかありません。
アルバイトであっても、サラリーマンでも、
起業家であっても、同じです。
ここで、私たちが将来“勝ち組”に入れるかどうか
をチェックできる簡単な方法があります。
それは、以下の質問に答えることです。
Q:今より好条件で転職できるか?
答えが「はい」なら勝ち組。
「いいえ」なら負け組です。
あなたが正しい働き方をしているのなら、
働けば働くほど技術は向上します。
その技術は評価され、あなたの価値は
どんどん高まります。
ですから、月日が経過すればするほど、
良い条件で転職できます。
転職を思いとどまるよう、今の会社に
引き止められることだってあります。
それが正しい働き方です。
私たちは、
「正社員になった」
とか
「40年間勤めた」
とか聞くと、つい評価してしまいます。
でも、実はこれだけでは評価できません。
ポイントがずれている場合は多いです。
今後は“転職者”が高く評価される時代
がやってきます。
残酷かもしれませんが、日々成長しないと
生き残れない時代。
将来、どういう技術が求められるだろうか。
その技術を習得するために、
今の仕事を利用できないだろうか。
結構真剣に考える必要があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません